災害・被害一覧
【正徳1年12月大火】
速見郡杵築六軒町
- この町から出火し、御容屋ならびに勘定所、普請会所3か所、町屋千石蔵の間が残らず焼失した。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1712年8月14日
【宝永4年10月宝永地震】
速見郡杵築
- 「「杵築町役所日記」によれば、「午ノ下刻」の地震の後、夜中まで17~18回ほど揺れたといいます。城下の下…
- 市町村:杵築市
【宝永4年10月宝永地震】
速見郡杵築 大形浜
- 「杵築町役所日記」によると、津波の4回目の波が、風雨の影響もあり、浜まで上がってきた(おおいたの地震と津…
- 市町村:杵築市
【宝永4年10月宝永地震】
- (1)大地震、大海嘯、流家拾参軒、倒家九十六軒(佐賀関史、別府史談) (2)西日本 地震 14時全国的…
- 市町村:中津市,佐伯市,大分市,杵築市,竹田市,臼杵市
- 発生日:1707年10月
【元禄16年11月大火】
- 下屋敷、上屋敷類焼(杵築郷土史)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1703年12月
【元禄16年11月大火】
速見郡杵築上屋敷
- 火災が起こり、類焼した。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1703年12月25日
【元禄16年11月大火】
速見郡杵築下屋敷
- 火災が起こり、類焼した。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1703年12月25日
【貞享3年怪火】
- 倉成高取山上より毎夜火あり。飛出す火の長さ十餘丈。数日を経て止ず。(山香郷土史)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1686年1月
【貞享3年怪火】
速見郡倉成 高取山
- 毎夜十丈あまりの火が山の上より飛び出した。数日すると止んだ。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1686年1月24日
【貞享1年大風】
速見郡山香地方
- 大風が吹く。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1684年2月16日
【貞享1年大風】
- 大風(山香郷土史)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1684年2月
【延宝2年8月大風雨・洪水・飢饉】
- (1)大風雨により神前の楠樹両株、柳樹一株倒る(速見郡史中山香村二郷社記) (2)大雨洪水田畑の被害多…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1674年9月