大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :杵築市

251件

マップで見る

【大正12年6月台風第3号】

速見郡八坂村友清

八坂川は20日午後2時、増水1丈8尺となり、そのため友清部落、長瀬部落付近は床上浸水家屋50余戸におよび…
市町村:杵築市
発生日:1923年6月20日

【大正12年6月台風第3号】

速見郡東山香村 大井手橋

中央部が崩落した。
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡中山香村下市

浸水家屋80戸に及び、濁流は天井裏まで達し、交通はまったく途絶したのでわずかに2階に避難する惨状を呈し、…
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町 金山橋

中央が曲折して車馬の通行が途絶した。
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町 立石隧道

豊州本線宇佐・立石間の立石隧道内は出水のため、20日午前11時半に枕木が全部浮かび上がり、門司方面穹拱(…
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町/中山香村 豊州本線

豊州本線立石・中山香間(小倉起点54マイル40チェーン付近)が20間にわたり軌条面まで浸水、目下立石駅長…
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡中山香村

速見郡中山香方面にては19日午後4時より猛烈な雷鳴とともに降り始めた雨は同夜より20日にかけていよいよ豪…
市町村:杵築市
発生日:1923年6月18日

【大正12年3月林野火災】

速見郡杵築町岩屋(編集者注:岩谷の誤り?)では25日13時頃出火、山林200町歩焼失。(大分合同新聞記事…
市町村:杵築市
発生日:1923年3月

【大正12年3月林野火災】

速見郡杵築町岩谷

山林を200町歩焼失した。
市町村:杵築市
発生日:1923年3月25日

【大正12年6月台風第3号】

大分県下の総被害(山国川氾濫:下毛郡死傷者5人、中津町浸水家屋560戸、漁船流失6隻。玖珠川増水:森町浸…
市町村:中津市,九重町,佐伯市,国東市,大分市,宇佐市,日出町,日田市,杵築市,玖珠町,臼杵市,豊後大野市,豊後高田市
発生日:1923年6月

【大正7年7月台風第5号】

東国東郡奈狩江村灘手

下関の彦島港から佐賀関製錬所へ向け鉱石(ヤクカシ)を運んでいた和船、第二大見丸が暴風雨のため難破。それを…
市町村:杵築市
発生日:1918年7月15日

【大正7年7月台風第5号】

速見郡東村

帆船(400石積・乗組員3人)は鉱石を積み12日午前0時に守江港を出港、佐賀関港に向けて航行中、東村の沖…
市町村:杵築市
発生日:1918年7月13日
次ページへ »