大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :日田市

558件

マップで見る

【大正10年6月大雨】

日田郡三芳村小淵

水車業の家族8人(9人という記事もあり)が家ごと濁流に押し流され、その後、別の家族6人(5人という記事も…
市町村:日田市
発生日:1921年6月17日

【大正10年6月大雨】

入梅に先だち、大正十年六月九日より降り出した雨は連日晴間を見せず、旬日蔭惨な天気が続いていたが、六月十七…
市町村:中津市,九重町,大分市,日田市,玖珠町,由布市,竹田市,臼杵市,豊後高田市
発生日:1921年6月

【大正10年6月大雨】

日田郡中川村

死者2人、発電所社宅など、20戸が流失した。
市町村:日田市

【大正7年7月台風第5号】

日田郡日田町 日田郡立工芸学校

建築中の学校校舎、長さ22間(=約40メートル)、奥行き4間半(=約8.18メートル)の1棟が暴風雨のた…
市町村:日田市

【大正7年7月台風第5号】

日田郡三芳村 小淵橋

三芳村竹田より豆田道の橋が墜落して交通が途絶した。
市町村:日田市

【大正7年7月台風第5号】

日田郡三芳村下井手/大部 小渕橋

7月12日午後1時には小渕橋で14尺5寸(約5.5メートル)に達し、橋の芥除杭3本を押し流した。13日よ…
市町村:日田市

【大正7年7月台風第5号】

日田郡日田町 日田漆器株式会社

建築工事中の建物が暴風のために倒壊した。
市町村:日田市

【大正7年7月大雨】

五和村 6日午前降雨甚だしく去る明治22年以来の大洪水にて道路其他損害尠からず但日田郡西北部の大雨にて三…
市町村:日田市
発生日:1918年7月

【大正7年7月大雨】

日田郡五和村

明治22年以来の大洪水で道路その他の被害が少なくなかった。
市町村:日田市

【大正7年7月台風第5号】

11日午後10時20分頃より豪雨降り注ぎ漸次風勢を増し、12日午前2時には俄然北の烈風となり、同6時には…
市町村:中津市,九重町,佐伯市,別府市,国東市,大分市,姫島村,宇佐市,日出町,日田市,杵築市,津久見市,玖珠町,由布市,竹田市,臼杵市,豊後大野市,豊後高田市
発生日:1918年7月

【大正3年1月桜島 大正大噴火】

1月12日「大正大噴火」:噴火場所は南岳西および東山腹。 噴火の1~2ヶ月前から桜島の一部集落で井戸水の…
市町村:佐伯市,別府市,国東市,大分市,宇佐市,日田市,杵築市,玖珠町,竹田市,臼杵市,豊後大野市,豊後高田市
発生日:1914年1月

【明治40年4月火災】

日田郡中川村、玖珠郡万年村で火災。150棟が焼失。
市町村:日田市,玖珠町
発生日:1907年4月
次ページへ »