災害・被害一覧
【嘉永7年6月大雨・洪水】
速見郡 板山道
- 大雨により破損、その後修繕した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1854年7月1日
【安政1年11月安政南海地震】
- (1)安政元年甲寅年11月千日酉の上刻(午後5時30分)より大地震がありて、酉の下刻(午後6時30分)よ…
- 市町村:中津市,佐伯市,別府市,大分市,姫島村,宇佐市,日出町,杵築市,由布市,竹田市,臼杵市
- 発生日:1854年12月
【天保7年7月大雨・洪水・悪疫発生】
- 大雨洪水、田畑被害多く、その後悪疫発生(別府史談)
- 市町村:別府市
- 発生日:1836年9月
【天保7年7月大雨・洪水・悪疫発生】
速見郡別府地方
- 大雨のため洪水が起きた。田畑の被害が多く、その後疫病が発生した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1836年9月10日
【天保3年9月大雨・高潮】
- 大雨、高波により、亀川辧天宮社地破損し、村内は水に押し流される。
- 市町村:別府市
- 発生日:1832年10月
【天保3年9月大雨・高潮】
速見郡亀川 亀川辨天宮
- 大雨や高波により社地が被害を受ける
- 市町村:別府市
- 発生日:1832年10月4日
【文政11年5月大風雨・高潮】
速見郡 別府海岸
- 石造りの堤防280間(約509メートル)が崩壊した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1828年7月10日
【文政11年5月大風雨・高潮】
- 豊前大風雨高潮(福岡県災異誌)
- 市町村:別府市
- 発生日:1828年7月
【文化13年8月大風雨・洪水】
- 大風雨洪水(別府史談)
- 市町村:別府市
- 発生日:1816年8月
【文化13年8月大風雨・洪水】
速見郡別府地方
- 暴風雨により、洪水が起きた。
- 市町村:別府市
- 発生日:1816年8月25日
【文化1年8月大風雨・洪水】
速見郡別府
- 大雨による洪水が起きた。
- 市町村:別府市
- 発生日:1804年10月2日
【文化1年8月大風雨・洪水】
- (1)脇蘭室の菡海漁談に「豊後臼杵、鶴崎、府内などの洪水は、文化元年甲子8月29日夜半のこと、予鶴崎に在…
- 市町村:別府市,大分市,臼杵市
- 発生日:1804年10月