災害【平成29年8月台風第5号】
発生期間 平成29年8月6日-平成29年8月7日 ) |災害番号:012032|固有コード:01203200
- 災害の種別
 - 台風
 
- 市町村
 - 佐伯市 別府市
 
概要
7月21日9時、南鳥島近海で熱帯低気圧が台風第5号になった。その後日本のはるか東の太平洋上に大きな楕円を描くように迷走した。その後、日本の東を大きく南下ながら勢力を弱めていったが、29日に小笠原諸島に接近し再び発達。31日に「非常に強い」台風に勢力を強めた。さらに非常にゆっくりとした速度で九州に接近し、7日には室戸岬付近を通過し、7日15時30分に和歌山県に上陸。8日には日本海へ抜け、温帯低気圧に変わった。県内では5日の降り始めから、7日午前5時までの間に佐伯市宇目で243ミリの雨を観測するなど、多いところでは総雨量が250ミリ近くに達した。
災害データ
- 最低気圧
 - 990.5hPa
 
- 最低気圧観測地
 - 日田
 
- 最低気圧観測日時
 - 2017/8/7 3:18
 
- 最大風速の風向
 - 南東
 
- 最大風速
 - 11.8メートル
 
- 最大風速の観測地
 - 武蔵
 
- 最大風速の観測日時
 - 2017/8/6 11:06
 
- 累積最大降水量
 - 132ミリ
 
- 累積最大降水量観測地
 - 宇目
 
- 日最大降水量
 - 116ミリ
 
- 日最大降水量観測地
 - 宇目
 
- 最大日降水量の観測年月日
 - 2017/8/6
 
- 最大1時間降水量
 - -
 
- 最大1時間降水量の観測地
 - 湯布院
 
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
 - 2017/8/6 10:47
 
- 死者・行方不明者数
 - -
 
- 負傷者数
 - -
 
- 住家全壊/全焼数
 - -
 
- 住家半壊/半焼数
 - -
 
- 住家一部損壊数
 - 1戸(棟)
 
- 床上浸水数
 - -
 
- 床下浸水数
 - -
 
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
 - -
 
- 橋梁被害
 - -
 
- 山・崖崩れ
 - -
 
- 被害総額
 - 13,214 千円