被害【延宝2年8月大風雨・洪水・飢饉】速見郡中山香村
|災害番号:000670|固有コード:00067001
- 市町村
- 杵築市
概要(被害)
暴風雨により、神社のクスノキが2株、ヤナギが1株倒れた。
災害概要
(1)大風雨により神前の楠樹両株、柳樹一株倒る(速見郡史中山香村二郷社記)
(2)大雨洪水田畑の被害多く、飢饉となる。翌春餓死者を出す(別府史談)
【出典:大分県災害誌 資料篇(1952)】
西日本 暴風雨 50年来の大暴風雨、各地に高潮も襲来する。城壁その他建築物にも被害があったが、農作物の被害大。前年に水害があり、ききんとなり翌春に及ぶ。
【出典:西日本災異誌(日下部正雄,気象庁研究時報11(5),1959)】
災害データ
- 最低気圧
- -
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- -
- 最大風速の風向
- -
- 最大風速
- -
- 最大風速の観測地
- -
- 最大風速の観測日時
- -
- 累積最大降水量
- -
- 累積最大降水量観測地
- -
- 日最大降水量
- -
- 日最大降水量観測地
- -
- 最大日降水量の観測年月日
- -
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- -
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- -
- 橋梁被害
- か所
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- -