大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害【平成23年10月大雨】

発生期間 平成23年10月21日-

災害の種別
大雨
市町村
大分市

概要

南から暖かく湿った空気が流れ込み、県の南部を中心に大雨となった。佐伯市蒲江では21時に午後0時半までの1時間に81.5ミリ、佐伯市では午後0時17分迄の1時間に80ミリの猛烈な雨を観測した。また降り始めからの雨量は200ミリを超え、午後8時までに佐伯市で225ミリ、佐伯市蒲江で223.5ミリになった。

災害データ

最低気圧
1009.9hPa
最低気圧観測地
-
最低気圧観測日時
2011/10/21 23:29
最大風速の風向
東北東
最大風速
12.3メートル
最大風速の観測地
武蔵
最大風速の観測日時
2011/10/21 18:22
累積最大降水量
-
累積最大降水量観測地
-
日最大降水量
233ミリ
日最大降水量観測地
佐伯
最大日降水量の観測年月日
2011/10/21
最大1時間降水量
-
最大1時間降水量の観測地
-
最大1時間降水量の観測年月日時間
-
死者・行方不明者数
-
負傷者数
-
住家全壊/全焼数
戸(棟)
住家半壊/半焼数
戸(棟)
住家一部損壊数
-
床上浸水数
-
床下浸水数
1戸(棟)
道路被害 ※事前通行規制は除く
1か所
橋梁被害
-
山・崖崩れ
-
被害総額
10,358 千円

主な被害

マップを見る

【平成23年10月大雨】70代の男性が増水した川に流され遺体で発見された。男性は農業用の水を引いているポンプの様子を見に行くと自宅近くの大野川の河川敷に行き、行方がわからなくなっていた。警察や消防が捜索し、自宅から4キロほど下流の河川敷で見つかった。警察は増水した川の水に足を取られたのではないかとみている。

災害一覧に戻る