被害【平成23年7月台風第6号】大分市佐賀関
|災害番号:099080|固有コード:09908002
- 市町村
- 大分市
概要(被害)
【平成23年7月台風第6号】50代の女性が家のシャッターが飛ばされないように押さえていたところ強風にあおられて転倒し、地面で頭を強く打ち、全治1ヶ月の重症を負った。
災害概要
12日15時、南鳥島近海で熱帯低気圧から変わった台風第6号は13日暴風域をともない、16日に超大型で非常に強い勢力になった。17日に沖縄県大東島地方に接近し北上。九州、四国、本州の一部を暴風域に巻き込みながら20日午前0時半に徳島県南部に上陸、午前10時に和歌山県潮岬を通過したのちいったん南下。その後再度北上し24日に温帯低気圧になった。県内では19日にの午前中に国東市や佐伯市、大分市など各地で20メートルを超える最大瞬間風速を観測した。
台風第6号の接近による人的被害1名。17世帯28人が自主避難。また、佐伯市、竹田市、杵築市で停電が発生。県内の港を発着するフェリーは終日欠航、JR日豊線、佐伯~国分間始発から運転見合わせ、JR豊肥線、竹田~緒方間午前6時30分頃から運転見合わせ(大分合同新聞より)。
【出典:気象災害報告201108】
災害データ
- 最低気圧
- 980.9hPa
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- 2011/7/19 13:59
- 最大風速の風向
- 北北東
- 最大風速
- 18.7メートル
- 最大風速の観測地
- 武蔵
- 最大風速の観測日時
- 2011/7/19 6:59
- 累積最大降水量
- -
- 累積最大降水量観測地
- -
- 日最大降水量
- -
- 日最大降水量観測地
- -
- 最大日降水量の観測年月日
- -
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- -
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- 15か所
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- 595,424 千円