災害【平成23年6月台風第5号】
発生期間 平成23年6月25日-平成23年6月26日 ) |災害番号:099061|固有コード:09906100
- 災害の種別
- 強風
- 市町村
- 佐伯市
概要
22日6時、フィリピンの東海上を北西に進んでいた熱帯低気圧が台風第5号になった。北寄りに進みながら少しずつ発達して、22日21時に大型の台風となる。24日夜から25日にかけて先島諸島を通過。その後は勢力を弱めながら東シナ海を北上し、その後朝鮮半島に上陸。間もなく温帯低気圧に変わった。県内では台風の影響で前線の活動が活発になり、佐伯市宇目では26日午前11時までの1時間に69ミリの非常に激しい雨が降った。
災害データ
- 最低気圧
- 1004.4hPa
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- 2011/6/24 5:35
- 最大風速の風向
- 南南東
- 最大風速
- 15メートル
- 最大風速の観測地
- 蒲江
- 最大風速の観測日時
- 2011/6/26 23:32
- 累積最大降水量
- 121ミリ
- 累積最大降水量観測地
- 宇目
- 日最大降水量
- 118.5ミリ
- 日最大降水量観測地
- 宇目
- 最大日降水量の観測年月日
- 2011/6/26
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- -
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- 1戸(棟)
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- -
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- 32,311 千円