災害【平成26年10月台風第18号】
発生期間 平成26年10月13日-平成26年10月14日 ) |災害番号:099480|固有コード:09948000
- 災害の種別
- 台風
概要
9月29日15時にトラック諸島近海で熱帯低気圧から変わった台風第18号は2日9時に中心気圧945ヘクトパスカル、最大風速45メートルの「大型で非常に勢力の強い台風」へと発達。4日に沖縄県の大東島地方に最接近し、北上。5日に鹿児島県奄美地方、その後本州南岸を北東に進み、6日8時すぎに静岡県浜松市付近に上陸。その後東海地方から関東地方を横断して太平洋へ抜け、6日21時に三陸沖で温帯低気圧に変わった。佐伯市蒲江では4日午後4時19分に22.3メートルの最大瞬間風速を観測した。
災害データ
- 最低気圧
- 1000.7hPa
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- 2014/10/6 0:00, 0:05
- 最大風速の風向
- 北西
- 最大風速
- 16.4メートル
- 最大風速の観測地
- 豊後高田
- 最大風速の観測日時
- 2014/10/6 5:39
- 累積最大降水量
- 100.5ミリ
- 累積最大降水量観測地
- 佐伯
- 日最大降水量
- 100.5ミリ
- 日最大降水量観測地
- 佐伯
- 最大日降水量の観測年月日
- 2014/10/5
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- -
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- 5か所
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- 2,842 千円