大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害【平成28年(2016年)熊本地震】

災害の種別
地震
市町村
由布市

概要

大分県中部を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生。由布市湯布院町川上で震度5強の揺れを観測した。

災害データ

地震発生時間
15:09
マグニチュード
4.5M
震源の深さ
7キロ
最大震度
5強
最大震度観測地
由布市湯布院町川上
津波有無
-
死者・行方不明者数
-
負傷者数
-
住家全壊/全焼数
-
住家半壊/半焼数
-
住家一部損壊数
-
床上浸水数
-
床下浸水数
-
道路被害 ※事前通行規制は除く
-
橋梁被害
-
山・崖崩れ
-
被害総額
-

主な被害

マップを見る

【平成28年(2016年)熊本地震】駅舎のガラスが12メートルあまりの高さから落下。構内や周囲に散乱し、一時駅舎が立ち入り禁止になった。また午後6時すぎに震度3の揺れを観測した地震でも割れ残ったガラスの一部が落下した。落下したガラスは駅舎の最上部にある吹き抜けを取り囲む形で設置された12枚のうちの1枚で、縦横はおよそ3メートル。地震が起きたのは、列車が発車したあとで構内に人が少なかったこともあり、けが人はいなかった。

災害一覧に戻る